ひだまりトピックス

ひだまりトピックス

Q:門真市在住でペットは猫なのですが、どうしても深夜しか時間がありません。夜間の火葬や引取りはできますか?

A:申し訳ありませんが、ひだまりペットセレモニーでは夜間(18:00以降)のご火葬が対応できません。夜間(深夜)対応できますのは、例えば合同火葬がご希望でご葬儀は必要なく、自宅にてお別れを済ましていただいた上でお子様(ペットちゃん)をお迎えに上がることはできます。また、どうしてもと言われる場合は提携しております動物霊園様等もございますのでご相談してみて下さいませ。

Q:飼っているシーズーが高齢のため、事前に色々調べているのですが、個別立会火葬と個別一任火葬と迷っています。実際ペット火葬はどちらが多いのですか?

A:ひだまりペットセレモニーでは個別立会火葬を選ばれるご家族様が多いのが現状です。やはりご自身の手でお骨を拾ってあげることによって心境に区切りがつくというご家族様が多いですね。ただ、一番はお子様(ペットちゃん)のことを世界一大切に想うご家族様のお気持ちで選んであげていただくのが一番だと思います。

Q:実家で飼っている猫の調子があまり良くありません。もし死んでしまった時は迎えにきてほしいと考えてます。実家も私の自宅も同じ寝屋川市なのですが、両方迎えにきていただけますか?その場合はお迎え料金が2倍になりますか?

A:ご実家とご自宅、2カ所にお迎えに上がることは可能です。その場合の料金は2倍になることはございませんので必要であればご遠慮なくご相談下さいませ。
※但し、お迎えに上がる2カ所の場所が同市ではない場合は遠い方のエリアのお迎え料金となります。また、予約の状況やお迎えエリアの距離等によりお受けできない場合もございますので予約の際にご相談下さい。

Q:火葬の際、お花を持たせてあげることができるとのことですが、お花はやはり仏花でないとダメでしょうか?

A:いいえ、仏花でなくても大丈夫です。お花の種類やお色はご家族様の好みで結構です。お子様(ペットちゃん)とのお別れの際、お体の周りをお花飾りをしていただければと思っておりますので、お子様(ペットちゃん)のお体の大きさに合わせてご用意してあげて下さいませ。

Q:飼っているハリネズミの調子があまり良くありません。もしもの時、ハリネズミでも葬儀・火葬はできますか?また、実際に葬儀・火葬される方はいてますか?

A:もちろんご葬儀・ご火葬もできます。また、実際にご葬儀・ご火葬をされ自宅へお骨を連れ帰る方・合同火葬にて合祀のお墓へ納骨される方も沢山いらっしゃいます。ハリネズミのお子様(ペットちゃん)以外にも例えば、ジャンガリアンハムスター・デグーマウス・リス・文鳥・オカメインコ・ウーパールーパーなど様々なお子様(ペットちゃん)がご葬儀・ご火葬されています。犬・猫に比べれば小さなお体ですが、どのお子様(ペットちゃん)たちも大切な家族として見送られていますのでご安心下さい。

Q:寝屋川市在住でペットはマルチーズですが、もしもの時お迎えに来てもらいたいと思っています。その時大人2名も一緒に乗せていただくことはできますか?その時は料金も変わりますか?

A:基本はお子様(ペットちゃん)のお迎えとなりますが、手狭な車で宜しければ大人3名様まで同乗は可能です。同乗されることによって追加料金等は発生致しませんのでご安心下さい。※但し、ラブラドールレトリーバーやバーニーズマウンテンドッグのような大型犬種のお子様の場合、後部座席が使用できなくなり、大人1名様しか同乗できない場合もございます。お問い合わせの際、ご相談下さいませ。

Q:犬や猫の火葬後のお骨を分骨することはできますか?

A:もちろん犬や猫だけでなく、さまざまなペットちゃんのお骨を分骨することができます。ただ、一言に分骨と言っても、様々なご希望がございますので、お問合せや予約の際にご相談下さい。

Q:ペットの種類はゴールデンレトリーバーで体重は32キロです。移動火葬のペット火葬業者に問い合わせをしたところ火葬に4時間から5時間はかかると言われました。そちらでも火葬にかかる時間は変わりませんか?

A:ひだまりペットセレモニーで32キロのゴールデンレトリーバーのお子様ですと、火葬時間は約一時間くらいかと思います。一概には言えませんので目安としてお考え下さいませ。

Q:ひだまりペットセレモニーのペット葬儀は宗教宗派はありますか?

A:基本は無宗教無宗派です。ただお線香やお焼香は用意しておりますので宗旨に差し支えなければ亡きお子様(ペットちゃん)に手向けてあげていただけます。

Q:飼っているパピヨンが高齢でかなり調子が良くありません。もしもの時、そちらで火葬をお願いする場合、動物病院の死亡診断書のようなものが必要でしょうか?

A:そういった証明書類等は必要御座いません。ただ、お子様(ペットちゃん)にもしもがあった時にお気持ち的に動物病院様にて死亡の確認をしてもらいたい場合は動物病院様の診断を受けてあげて下さいませ。